横濱夢座『會芳樓』関係者の方々その3


 『横浜萬国劇場「KAIHORO−會芳樓−」』共演者の皆さんからのメッセージ集その2です。
お稽古の間の約1ヶ月と上演中の10日間、平田さんとご一緒された共演者の方々から
御覧になった平田さん像を語って頂きました。


平田広明さん・大橋芳枝さん
向かって左から、平田広明さん/大橋芳枝さん
Photograph by Eminyan
お篠さん役の大橋芳枝さんはとてもきさくな方で、
平田さんとも楽しくお話されていました。
楽日にご自宅へ送るカバンの荷物がいっぱいで口が締まらなくて、
平田さんが手伝って閉めてあげていました。


平田広明さん・加山到さん

川平保役・加山到さんよりメッセージ:

 悪党・川平保役の加山到でございます。いつも掲示板なりチャットでは お世話になっています。
 今回の役どころは単純明快な悪役ということで、まぁ、ストーリー上の 一つのスパイスになれば良いかなと思って演じさせてもらったんだけども、 なにしろ強面で出てきて饅頭踏んだり、座長・主役を切りつけていながら、 最後に平田広明の一撃で倒れてしまうのは、俺、弱いんかい?
と思ったんだけども。強くなければいけないのに、何であいつの一蹴りで 終わってしまうの。(笑)
で、苦心したのは倒れ方。いかに平田さんを上手く見せるか。 たった一撃で表現しなければいけない蹴りを、僕がうまく倒れることに よってまぁ、引き立てば良いかな。倒れる瞬間に思うことは ひらたでーたファンのことです!皆さんが「きゃぁー!平田さん素敵」 と思われるためにはどうしたらいいかを考えました。
情報によるとなんか平田さんはあそこで片足で立つのがつらいという事なんで、 千秋楽ぐらいは倒れる時間を長くしようかと思った。
くるっと振り向くんだけど、それを長くしようと思ったんだけど、 くるくる回っていたら僕が白鳥の湖になってしまうので、そうしたら俺が カッコ悪くなってしまう。余計カッコ悪くなってしまうので、やめました。 でも皆さんに喜んで頂ければ良いかなと。
 アンケートで嬉しかったのが、パントマイムのシーンで一瞬だけ平田さんと交わる、 なんか知らないけれども、それが結構ひらたでーたファンの方にはウケたんで良かったかなと。 なんか1回だけ掛け声が掛かったんだよね。「よっ」って。 たぶんひらたでーたファンの方だと思うんだけど。女の人の声でした。これはやってて意義が あるなと思ったんで。
なにしろ夢座公演3回目にしてやっと初めて平田広明と会話をするシーンがあったり、 最後にはそうやって絡みがあるシーンがあったり、ダンスのシーンがあったんで 俺としては嬉しかった。
 来年どういう作品になるかわかんないし、平田が出るかわかんないし、俺が出るかも わかんないんだけども。燃焼したし。
 秋にはまた『渡辺はま子』で。全然会話をするシーンはないんだけど。 また川村マネージャーで。せっかく川平保っていうか、川川続きかい。(一人ツッコミ!)

 平田さんとはね、いいお付き合いもしたいし。彼は僕に対して非常に厳しい時もあります。 それは同じ役者だから。優しい時もあるし厳しい時の方が多いかもしれない。 それは僕にとってプラスになる事なんで、今後も一緒に出演する機会があれば勉強したいな、 と思ってます。
えー、平田ファンの皆様、本当に有り難うございました。
これからも掲示板で仲良くして下さい。
有り難うございました。
(有り難うございました。)
有り難うございました。(談)
石郷友仁の社会





笹井真之介役・高橋和久さんよりメッセージ:

「タイコが太鼓腹になりました。(笑)」(談)

(タイコというのはもちろん『奇跡の歌姫 渡辺はま子』での平田さんの役名ですね。
太鼓腹???うむむ。笑)

TYPESpresennts『マクべス』に出演
青山円形劇場(02/09/04〜09/08)
TYPESホームページ

高橋さんからのメッセージ
「チケットをお申し込みのときは今回はかならず高橋扱いと付け加えて下さい。
当日いらしゃるかたも受け付けにて高橋扱いと言って下さい。前売りの値段で入れます。
また、僕に直接申し込む方はメールkaz.t@mbp.sphere.ne.jpにお願いします。
よろしくお願いします。」

(注:平田さんは出演されていません。)



HONZIさんの直筆メッセージ

ア・メイ役でバイオリニストのHONZIさんから、
愛のこもった(?)直筆メッセージ
HONZI公式サイト


張清恵さん・平田広明さん
チン・トン・シャン役・張清恵さんよりメッセージ:

チャンさん、お疲れさまでした。
お疲れ様でした、有り難うございました。
今年は去年より出番が随分あったので、すごく平田さんに特にお世話になって。
リアルに演じるのが(平田さんの普段演じている)新劇で、それとは反対なのが (自分が普段やっている)伝統劇なんです。分かりやすく演じるっていう。 言葉もそうなんだけど、伝統劇って動きで見せるっていう部分もありまして、 歌舞伎にしてもそうだと思うんですよ。所作っていう決まりの動きをしながら いかに見せるかっていう。新劇っていうのはそうじゃなくて、「お前が普段している事を 反応なりすれば良いんだよ。」って言われるんですけど、じゃ、自分が普段している事って 無意識でしているじゃないですか。これはもう・・・(たいへんだった)。

 すごくそれを分かりやすく噛み砕いてくれて、こうだからこうだろ、 だからこうなるんじゃないのっていう、分かりやすい理論、方程式っていうんですかね。 平田さんが分かりやすく解いてくれるんですよ。
 自分たちの稽古を平田さんがじっと見ていてくれて「おまえあそこ」って言ってくれたし、 今年は出番が多かったので自分からも聞きに言ったりして。
特に木慶、アン・ポンチンとのシーンですね、突き飛ばしてごめんねっていうのとか、 やっていくうちに自分の中では形になっていってしまっているっていうね、 形の中でのお芝居をずっと続けてきていますから、その辺が難しいな、でも お芝居の面白さを改めて実感した舞台だったんですよね。 自分が本当になりたかった、中学校の頃のになりたかったのが喜劇俳優、 芸人ではなくて喜劇俳優なんですよね。そこを再確認したっていうか、芝居っていうか、 面白い芝居ですよね。
まあ、そんな事言うと平田さんにまた「じゃ、お前もっと真面目に(ちゃんと)芝居やれよ」 とかって言われるんでしょうけど。そういうのを再確認して。
平田さんのそういう一見、厳しいような言葉なんですけど、平田さんの言葉って辛辣に 聞こえる時があるんですけど、でも、そうじゃなくて、ぽーんと相手の懐に入ってくる 言葉なんですよね。
(厳しいことを言われても受け取れるっていうか。)
そうそうそう、そうなんですよね。厳しい言葉なんだけど。おそらく(上海夜鶯の)メンバー含め、 駆け出しの女優さんとかあたいたちみたいなのを良く見てくれているんですよ。 こっちも安心して稽古で恥をかけるし、恥をかいたら聞けば良いし、恥をかいて ダメが出たら教えてくれるし。そういうところはやっぱり勉強になったしね。
(こういうふうに言ったら失礼かもしれませんが、 去年に比べてすごく演技が上手になったように感じたんですけど。)
有り難うございます。そうですね、余計に今回の舞台は“芸人”っていう言葉を すごく意識した舞台なんですよ。
アタシがやったチントンシャン(漢字で書くと”陳東向”)、この役名、脚本の 山崎先生が私につけさせてくれたんですよ。「陳が東に向かう」。 中国から見たら 東なんですよ、日本って。 そういう意味でチントンシャンってつけたんですよ。ふざけて付けたんじゃなくて。
 半分俳優であって、半分芸人で見せる役柄だったんでね、今回やりやすかったんですよ。 やりにくかったところは「うるさい!」って突き飛ばすあのシーン。 「私の名前はチントンシャン」とか「お化けみたいだったのがこの人よ。」っていう ああいう場面はやりやすかったですね。「うるさい!」っていうところや 「舞台に対して失礼よ!」とかああいう場面は難しかったですね。大声出しちゃったけど、 本当はもっと違うやり方があるんでしょうね。
(京劇とは声の出し方が違うんですか?)
発声が違いますよ。高い声を出すんですけど、遠くに飛ばすという意味で。 発声法も全然違うし、演じ方も・・・。自分の台詞があるところはどうでもいいんだけど、 瑠璃さんの素性を聞いている場面で、「えっ!?」とかそういうのが難しい。 言葉じゃなくて動作で表すのが。大袈裟になっちゃいけないし。あれを京劇風に演じろ っていったらできるんですよ。型であったり邪魔にならない動きとか、絵に描いたような 漫画みたいな動きをするんで。で、そういうのは嘘だろうって。(平田さんに言われました)。
(普段やっている事を一旦捨ててやるっていうのは難しいですよね。)
これは難しいです!あたしの中では同じだろうと思っていたんですよ。でも同じじゃないんですね。 根っこの部分は同じなんでしょうけど。言われたのは「あなた達みたいに形で芝居しちゃダメ。」って、 打ち上げ会場に向かうバスの中で言われたんですけど(ショックでした)。やっぱりそうだなぁって・・・。 でも、恐らく形でやるお芝居を通過しないと次のステップにいけないんじゃないかな。負け惜しみ。笑

 今回、これ(會芳樓のお芝居)が出来たのは、もちろん演出家の遠藤さんの力と、 その他の先輩俳優さんたちのお陰ですが、影になりひなたになり、稽古の後に飲みに 連れて行って頂いたり、食事に連れて行って頂いたりとか、稽古の休憩の時間とかに すっとそばに寄って来て、あそこがね、ここがねって細かく教えてくれる平田さんの力が 大ですね。本当にお世話になりました。
これからも宜しくお願い致します。ひらたでーたの撮影にもお邪魔しましてすみませんでした。 皆さまの平田さんなのに。でもホント、特に弟分のように可愛がって頂きまして。 古いかもしれませんけど、清水の次郎長と森の石松、平田さんが次郎長なら石松が チャンチンホイっていう感じで、どうぞ平田さん、今後とも本当に宜しくお願い致します。 有り難うございました。(談)
-------------------------------------------------------
*9/29上海夜鶯チャイナスターライブ「西遊記」*
 2002年9月29日(日)
 開場:午後4:30 開演:午後5:00
 チャージ:2,000円 座席:40席

 会場:横浜中華街チャイナスター
  〒231-0023 横浜市中区山下町93 リブゼ山下公園103
TEL:045-661-1705  FAX:045-661-1703
       ↓↓↓
横浜中華街チャイナスター

*申込み方法:
 「9/29上海夜鶯チャイナスターライブ希望」と書き、
 ご本名と、電話番号、人数を添えてメールをお送りください。
    ↓↓↓
 camel-st@qa2.so-net.ne.jp

*夜鶯新聞でも、ご紹介してま〜す!

*ライブ・ポスターはこちら!

-------------------------------------------------------

駱駝企画室 上海夜鶯〜SHANGHAI-YEYING
東西樂館 夢中人


スタッフさん編も作成中。ご期待下さい。

(ご覧になった感想を掲示板の方へ頂ければとっても嬉しいです。)


★Attention★

今回掲載の写真はご本人の許可を頂いています。
写真の他所への転載、二次利用などは
ご遠慮くださるようお願いいたします。