23日に観劇させていただきました♪
詠み芝居は初めての経験だったので入り込めるか不安だったのですが、あっという間にエゲリアの世界へ引き込まれてしまいました。
私も、岡本かの子さんについてまったくの白紙だったので、あの時代にこのような自由奔放な生き方をした女性が存在したのか、とただただ驚きでした。岡本かの子さんについて、文献を調べてみたいと思いました。
才能という翼を持った者は、日常的な雑務をこなす腕を持たない、といいますが、その腕を務める男性陣が切なくもコミカルで、思い切り笑ってしまう場面も多々あり、とても楽しめました。
安男さんが岡本家の炊事を担当している、というくだりでサンジくんを思い出してしまったのは私だけではなかったようで、周りからくすくす笑いが聞こえてきました。(笑)
平田さんのお声、よく通ってとても素敵でした♪
はーちゃんとの息がぴったり合っていて、楽しく演じていらっしゃる感じが伝わってきました。
やはり、かの子さんとの別れのシーンは印象に残っています。きりっとした、けれどどこか痛々しい感じが胸に迫りました。
平田さん、出演者の皆様、スタッフの皆様、えみにゃんさん、本当に有り難うございました。そしてお疲れ様でした。
また感動を与えてくださる日を、楽しみにしています♪
皆様、こんばんは!
この度、24日の公演を観劇させて頂きました。
レポートは初めて書かせて頂きます。
上手く書けるか心配ですが、頑張ります。
笠をつけた裸電球がオレンジ色の明かりを照らしながら中央に3つ、両端に1つずつ。上から幅広の白い布がつり橋のように幾重にか提げられ、中央には真っ赤な布が真っ直ぐに垂れていました。照明が当たると、白い布は場面や状況が変わるごとに色を変えていましたが、赤い布は、どんな色の照明を当てても色を変えることなく真っ直ぐに伸びていました。
あれはかの子さんだったのかな?情熱的な赤。印象的でした。
上手(かみて)側には、より幅の広い白い布が垂らされ、そこにかの子さんが読んだ詩が映し出されていました。
中央にはちゃぶ台が置かれ、周りには椅子が5、6脚・・・
詠み芝居ではありますが、出演者の皆さんは台本を片手にステージ上を行き来され、設置された椅子から椅子へと移動し、ここは居間だな、病院だな、あッ外を歩いているな、と情景がわかりやすくて、見ごたえもありました。
下手(しもて)奥にはシンセサイザー(ですよネ?)がセットされ、生演奏も重なりより一層雰囲気を増して、お芝居に引き込まれていきました。
マイクは無く、生のお声が直接耳に入ってきました。
平田さんのお声はとてもよく通るお声で、感情的な台詞でも丁寧に話され聞き取りやすく、そして言うまでも無く聴きごこちの良いお声でした♪
平田さん演じる安男さんは,大学で野球をしている学生時代から登場。安男さんが登場してすぐの一言で、パッと明るい空気になって爽やかな風が吹き込み、その途端、私はゾクッと鳥肌が・・・!
新しく登場した人物を『どんな人なのだろう?』と観客に疑問を持たせる間もなく、最初の台詞で惹きつけ、「ヘンなこと言う人だな〜と・・・」という台詞の時には、みんな安男さんという人物を把握し笑ってました。それが凄くてびっくりしました!!
あまりにも常識はずれな夫婦の様子に客席ではクスクスと笑う声。でも、極めつけは安男さんとはーちゃん揃っての台詞。
息がピッタリで客席はどっと笑いが起こり、”笑ってもいいんだ〜”というような雰囲気が(笑)!そこからは私も遠慮なく笑わせて頂きました♪
そうそう、世界中を飛び回っているシーンで、「O Sole Mio」がBGMに流れると、平田さんは何やらツッコミを入れたそうな表情だったのが印象的で余裕すら感じられて、見ていてなぜかニヤニヤしてしまいました(笑)♪
あと、舞台袖にハケる時の横顔が凛々しくてカッコよかったんですっ♪
え〜っと(汗)、後半で印象に残るのはやはり、20年共に生活したかの子さんとの別れのシーン。
爽やかな好青年だった安男さんは、たくましく立派な男性に見えました。(ん?聴こえました、かな?詠み芝居だったよねぇ。笑)
こんなお芝居もあるんだと、とても新鮮な気持ちで観劇させていただくことができました。
かの子さんを演じる五大さんもとてもチャーミングで、こんなに可愛らしい女性なら、「エゲリア」なら、常識ハズレな「わがまま」も通ってしまうのかしら?と、隣に座っている主人に尋ねてみたくなりました(笑)。
なんだかダラダラと書いてしまいました(汗)
途中からPower Downしてますが、私なりに頑張りました〜ッ
抜けてるところが一杯あると思いますが、大目に見て下さいマセッ
以上、初レポートでした。
(会場に少し早く到着したので、ロビーで待っていると、
ピアニッシモさん・MIYUさんであろうお二人が、
受付にいらっしゃったえみにゃんさんから
200万HIT前後賞の賞品を受け取っていらっしゃいました!
思いがけず授与式(!?)に居合わせ、直接お祝いのお言葉を
お伝えすればよかったのですが、なにせ小心者のため、
離れたところからではありましたが小さく拍手を送らせて頂き、
微笑ましい状況に、幸せをお裾分けしていただけた気分でおります♪
あらためまして、おめでとうございました!)
そして、私が書いたエッセイ「無名俳優は帰国子女」を買ってくださった皆様。重ねて御礼申し上げます。
40冊を用意したのですが、「身内やスタッフに10冊売れればいい方だなぁ〜」の懸念を吹き飛ばし完売いたしました。皆様のおかげです。そして多大なるご協力を頂いたえみにゃんさん、アリガトウ!
普段は掲示板でしかお目にかかれない皆さんと言葉を交わせたのが嬉しかった!
又の機会に劇場でお目にかかれるのを楽しみにしています。
この本、平田君と若松君には進呈したのですが、
若松 「目次を読んだら誰かにあげちゃうね」
イタル「コラコラ!」
平田 「表紙を見たらネット・オークションにかけるね」
イタル「オイオイ!」
詠み芝居に出演したイタルです。
ご覧くださった方ありがとうございました。楽しんでいただけたようで、芝居の一角をになっていたものとしては嬉しい限りです。芝居のようで芝居でない。舞台と音楽と照明、そして演技を抑えた俳優陣とのコラボレーション。我々もかなり楽しみました。
千秋楽終演後、楽屋に戻ったとたん平田くんが、「イタル!冷蔵庫からアレを出せ〜!」とそこにはシャンパンが。
男性出演者6人だけのプチ打ち上げ。紙コップでしたがカチ〜ン♪と良い音がした気がしたのは私だけではないでしょう。
平田君と若松君の「安男」「はーちゃん」コンビは、ヨコハマでいうなら「あぶない刑事」のタカ&ユージ並みの楽しさがありましたね。夢座で何度も共演している2人だけに息もピッタリでした。
打ち上げではキャスト&スタッフ紹介の仕切りを私が務めました。「あぶない刑事」に私の3人で、今度は「チャーリーズエンジェル」なみのにぎやかさでボケる五大さんに3人つっこみをするなど最後まで和気あいあいでした。
24日に観劇しました。
岡本カノコについては、岡本太郎の母親という知識しかなかったので、今回のお芝居で彼女の人生や個性的な人物像について知ることが出来、私にとっては、すごく勉強になりました。
平田さん演じる靖男という青年は、明るくてさわやかな好青年で、岡本家にとって、肉体的にも精神的にも重要な役割を果たしていたのではないかと思いました。
平田さんの演技はあい変らず素晴らしかったです。
平田さんが登場されてからは舞台全体が引き締まるように感じました。
平田さんの独特な存在感が伝わってきました。
観に行って本当に良かったと思いました。
平田さんをはじめ、出演者の皆様、スタッフの皆様、2日間本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
また、今回ステキなクリスマスプレゼントをくださった平田さんとえみにゃんさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
外は寒かったけど、プレゼントをいただいてすごく暖かい気持ちになれました。
本当にありがとうございました。
23・24日と観劇しました。
音響(生演奏含む)・照明・セット…これらが全てを引き立て合い、『朗読』という世界を奥深く…聴く人を世界に引き込んでいたと思います。
今回、岡本かの子サンについては全く知りませんでした。アノ岡本太郎氏の母親という事も、今回初めて知りました。
ですが…自由奔放に、エネルギッシュに、自分に正直に…戦争という不安な時代にあって力強く生きていたんだなぁ…と感じました。
時には少女のように可愛らしく、また恋に身を焦がして艶かしく…男性に対してああも真っ向から向かっていったり、文学に対する情熱は、今の安穏とした時代にはない輝きを見た気がします。
世間に信念を曲げる事なく生きた姿勢を、私は何だか羨ましく思ったりもしました。
そして…言葉に魂を込めて演じて下さった皆さんに、『素敵なクリスマスプレゼントを有難うございました』と言わずにはいられません。
今日のカーテンコールの時、袖に入ろうとした五代さんを平田さんが引きとめた時、その優しい仕草が平田さんらしいなって思いました。
……何だかまとまりのない文になってしまいましたが、私はこの『詠み芝居』に出逢えて良かったです。
出演者の皆様、主催者・スタッフの皆様、えみにゃんさん…本当に有難うございました。
お疲れ様でした!!
エゲリアレポート掲示板を立てます。
観劇されたご感想を是非書き込み下さい。
ひらたさんもご覧になりますし、他の出演者・関係者の皆さんも見て下さるかもしれません♪
この公演に関するたくさんのご感想をお待ちしています。
- Aska BBS -