明石少尉ひらたでーた的インタビュー
公演の折に管理人が平田さんに主にお芝居に関するインタビューを
するコーナーです。
今回は『紙屋悦子の青春』に関するインタビュー前編です。
Q1.
前の公演からあまり日にちがあいていませんでしたが、大変ではなかったですか?
いえっ。
遊ぶ暇はなかったですけど、別に芝居的には特に。
だって、3週間あったでしょう?で、再演でしょう?
それは、ほら、あれに比べれば。
リフキですか?
も、そうだし。『マイ・セカンドハート』もそうだし。『ハムレット』もそうだし。
準備期間としては充分。充分過ぎたぐらいじゃないかな。
でも、すぐ次の公演ってあんまりないですよね。そんなことないですか?
でもほら、舞台は日本であまりないですけど、昼間やって夜違う演目でやる人とかさ、
いるじゃないですか。向こうじゃそんなの、あるし。
だって、午前中にサンジやって、午後から谺丈二になったりとか。
Q2.
3年ぶりの明石少尉はいかがでしたか?
老けましたね、やっぱりね。
そうですか?でも見た目変わらないですよね。
減量しましたし。
(笑←インタビューの前に「減量したんですか?」というツッコミをしていた人。笑)
してない、してない。
懐かしいです。ずっと僕、もう一回やりたかった芝居だから。
どういう意味でもう一回やりたかったんですか?
好きですから、この芝居。
お芝居自体が?役が?
芝居も好きですし、役も好きですし。仕事量的にもすごく好きですし。
(笑)
どういうところが好きなんですか?お芝居的には。
お芝居的に?お芝居的にどう好きなんだろ。
・・・短い、から。(笑)
(笑)
それはちょっと・・・。
いや、僕、短いって大事だと思うんです。
長きゃいいっていうもんじゃないっていう・・・。
短きゃ良いってもんでもないですけどね。
でも、うん。僕はこれはすごくエネルギッシュで。
演出家の福田さんもおっしゃっていたけど、彼も本を書く方で、作家の気持ちとして
これを書いた頃の松田さんについて、このときああだっただろう、こうだっただろうって
話をしてくれるんですけど、27歳で書いた本でしょ?若いね、いいね、なんて言いながら。
確かに若いしパワフルな、地味なおうちのお話だけど。青春ものでしょ?
小難しくないし。お話としてはね。やる方は大変ですけどね。
好きなお芝居ですね。
あと、出番が少ないっていうのがいいですね。
でも、出番が少ないと寂しくないですか?
いや、なんかね、評判が良いとちょっと寂しい・・・なに、そんなに評判良いの?
もうちょっと出たかったなって、後からちょっと思ったりして。
いや、でも、いいんです。これはこれでいいんです。うん。
なるほど。
Q3.
3年前の初演と演出で変わったのはどんなところですか?
僕のところではなく、特に頭のシーン?回想・・・実は僕らのシーンが回想なんだけれども、
逆に向こうを現実の世界から回想しているような?
初演の時にはなんか、まぁ、それほどリアルでもなかったけど、金網ごしにどっかの病院の
屋上っていうのをそれなりに出してみようっていって、本当に雲を描いたり、夕焼けの空の
絵を釣ってやってましたけど、それをもうちょっと現実味というかリアルなものから、
最初テープの音から始まったりとか、ね、途中から生の台詞に代わったりとか。
実はもう死んでいるのかもしれないしとか、地球ではないところから地球に人として生きていた
頃のことを回想しているのかとか、なんかもうちょっとスケールを大きく、スケールを大きく
回想してみようということで。
今回は。
うん。
じゃ、音楽とかもそういうイメージなんですか?
そうですね。街の雑踏とかもあんまりリアルじゃないでしょ?♪キンコンカンコンぐらいでしょ?
うん。特に冒頭のところは曲もそうだし。効果音とか照明とかも少し。
でも、明石少尉も変わった所ありますよね?
老けた。
(笑)違う、そうじゃなくて演出上で。
あの、天皇の写真に挨拶するところ、変わりましたよね。
あ、そうですか?
うん。
前は、だって、立ってお辞儀していたじゃないですか。
あ。だんだんいい加減な男になってきた。
(笑)うそぉ。
だからそれはどうしてなんだろうって思ったんですけど。
いや特に。僕が動き変えてそれがダメが出なかったから。良いんだなと思って。
みんながみんな直立はしなかったろうということで。
そういう性格だって言う解釈ですか?
特にぐれてるっていう性格ではないけど、特にカチカチでもないだろうと。
で、僕は僕でやっぱりお国のために死んでいくとか何とかみたいなそんなことは
絶対考えていない、それは初演の時にもそう思っていました。
明石はそういう人間じゃないと思って。
しかたねぇって言う・・・。
でも、志願して行くわけですよね。
うん。
それは行きたくて行くわけじゃないっていうことですか?
いずれ行くことになるんだからじゃないですかね。
そこら辺はだから別にその歴史を勉強したわけじゃないですけども、ひとりひとりが
どういう志願をしたかとかなんとか。例えば記述として残っていても、その場の空気
なんてわかんないでしょう?実は志願せざるを得ない状況とかいっぱいあっただろうし。
志願するものは一歩前に出ろとか言って、三人出たらみんな出ないわけには行かないとかさ。
だから能動的な志願かそうじゃない志願かっていうのがあっただろうし。
志願に関しては(明石少尉は)結構能動的だったんじゃないですか?うん。
こういうお芝居の中であるようなこういう行動を取る青年だから。
でも、天皇陛下ばんざーいみたいな・・・
そういう感じじゃ・・・
ないですよね。早く終わっちまえこんな戦争なんか、じゃないですか?やっぱり。
Q4.
特攻隊員を演じるにあたっての役作りは?
特に特攻隊員だからどうとも、(會芳樓の宋さんが)中国人だからどうとも、あんまりないです。
本当に減量しなかったんですか?でも、痩せませんです?
痩せましたよね。
お酒の後の食事を控え目にしたぐらい。
それで何キロ痩せたんですか?
怖いから(体重計に)乗ってない。
えぇ?
あ、でも、2〜3キロ落ちたんじゃないかな。
ただ、舞台に入る2〜3日前かな、床屋へ行って。
ええ。
床屋へ行って、来たら内田さんに「平田さん、やっぱり太りましたね。」って。
三年前と比べてってことですか?
っていうことでしょう。髪の毛切ったら顔が丸くなったって。
それは意識してそうされたんですよね、その、ごはんをちょっと控えようかなっていうのは。
お芝居の練習に入ってからそうされたっていうことですか?
そうですね。
Q5.
普段はもう少し長くされているかと思うんですが、今回のように短い髪型はいかがですか?
うーん、洗うの楽ですけどね、朝、大変です。
え?はねちゃうからっていうことですか?
うん。
あの豚毛のブラシみたいなの、床屋さんにあるようなこうみっしりしたようなのあれば
いいんだけど、(持っているのが)そうじゃないプラスチックのすかすかのやつだから、
ドライヤーのあてようがないんですね。帽子は欠かせなくなりました。
え、それは髪の毛を押さえるために帽子をかぶっているんですか?
うん。他に何の理由が?
(笑)わからないけど。
じゃ、短い髪の毛自体は別にスタイルとしては気に入って・・・。
僕、嫌いじゃないですよ、前も何回かやったことあるけど。
長いより好きかも知れない。でも、めんどいでしょう。
短いのキープするのは。
一回、紹介された美容院へ行って、そのお兄さんにされるがままにしていたら、
されるがままに。(笑)
つんつくつんにされて。あ、面白れぇ頭になったなと思ったけど。
一週間か・・・ニ週間持たないもんね。ヤマアラシになっちゃうから。
だから短い頭っていうのはおしゃれな人じゃないと、ね。やすしさんじゃないけど
毎日床屋へ行くとか。
やすしさんって誰ですか?
横山やすしさん。
え、毎日床屋へ行ってるんですか?
あの人毎日とかって。・・・って言う話だけど。違ったかな。
へぇー。
私は(平田さんは)短い方が似合うと思いますね。
でも、面倒くさいですね。
面倒くさい。笑
どっちが面倒くさいって、だから洗う時に楽なだけでトータルでは面倒くさいですね。
ジョニー・デップみたいにこんなになっちゃう・・・あれいいかなって思ったけど、
あそこにするまでが今度は大変でしょ?
あぁ、伸ばすまでが?
うん。
えー。長い・・・長いのはちょっと好みじゃないですね。
わかんないよー、やってみたら。
えー、そうですかねぇ。
うん。
そうかなー、短い方が絶対似合ってると思うけどなー。
大丈夫、多分、やりませんから。笑
そういうふうにね、短くするのは切れば良いけど、長くするのは大変ですよね。
大変ですよ。
ひげとかもそうだけど。
うん。
っていうことは何ヶ月も前から計画するっていうことですか?
そうですね。
でも、長い髪の毛のお芝居があって短い髪の毛のお芝居があるのは良いけど、
逆だったら大変ですよね。
そりゃもうかつらですよ。
あ、そっかそっか。
あんまり長い髪の毛の芝居ってないですからね。
(長い髪)でなくちゃダメっていうのは。うん。
Q6.
このお芝居の中で一番好きなシーンはどこですか?
ん?結構あるよ、この短いお芝居の中で。
えっとね。どこが一番好きかな、あそこかな、ウキウキ・・・
ウキウキしていたふささんが旦那帰ってきたらぶんむくれるところ?
(笑)ああ。
かーわいい、かわいい。
あの、やかん持ってくるところとか?
そうそうあの一連。
ゆふちゃんに言ったら「え?知らない」って言ってたけど、そうか、ちょうど彼女が
入ってくるところ。
最初あの幕開きでお膳にいろいろ並べる時に、焼酎の瓶、手でこうやってこうやって
磨いて、置いてんだよ、確か。本番でやってるかどうか知らないけど。
悦っちゃんが帰ってきてすぐ、だから明かり入ってすぐじゃないかな。
それで怒るでしょ?かーわいい、かわいい。
だからそれがあるから、その流れがあるから・・・。
もう僕はお芝居入っちゃってるから観客ではないけれども、観客として、
赤飯は赤飯らしく、らっきょはらっきょらしく、戦争もういやですばい、
もう負けても良いなんとかって、取り方によってはこの作品の反戦メッセージかもしれないけれども、
もう単純にあんたと一緒におりたかですたいっていう、可愛い、可愛い女房の(気持ちが伝わってきて)・・・。
分かったけん、もう言うな、九州男児のごたる・・・
もうあそこ大好きですね。
自分の・・・絡んでいるシーン・・・
ないっ。
なんでですか?良いシーンはいっぱいあったじゃないですか。
・・・。
結構このお芝居って、これ言ったら笑う、みたいなところってありますよね。
うん。
例えば、明石少尉だったら、「ロマンチックのかけらもない」っていうところとか。
結構、ウケるかなっていうところってあるじゃないですか。
うん。
そういうところって、自分的には好きだったりしないんですか?
いや、あんまり。
なんでですか?気持ち良くはないんですか?
うん。難しいですよ、笑い取るのって。
笑い取るためにやっちゃいけないし。
ん?
笑いを取ろうとしてやると絶対滑るし。
ああ。
うん。難しいですよ。だから、キマるとそりゃキマったと思うけども、楽しくはないですよね。
やっぱりお笑いの素養はないのかもしれない。
笑ってくれりゃ、嬉しいですよ。でも、笑わす技術を持ってないですからね。
え、そうかなぁ。
うん。そんなに。ちゃんと、専門的には。
あれは本が面白いから、シチュエーションが面白いから、笑えるわけであって。
ま、僕らは新劇やってるんだからそれで良いんだけど。それで良いんだと思うけれども。
それにしても僕はあんまり上手くない。
うっちゃん(内田さん)が素晴らしいじゃないですか。
今回大丈夫だったけど、前回、毎回吹いていたから。ホントに舞台の上で。
(笑)ええ?平田さんがって言うことですか?
うん。
「えっ!?なんでっ!?仕事のあるとやろ?」なんて言われると、もうやだぁ(笑っちゃう)って。
稽古場じゃ毎日吹いてましたけどね。かなわん、なんかもう、切なくなってきちゃう。
内田さんのシーンでは好きなところ、あるんですか?
内田さんの好きなところ?内田さん、どこが好きかな、内田さん、好きよ。えっと。
一緒んとこも好きなんだけど、(悦子さんと)二人っきりになってからかな。
「どっどっどっ」から全部好きですよ。うん。
なるほど。
私はひとりでお弁当箱のことを考えているところが好きですね。
あぁ〜、あそこね♪
この弁当箱・・・ね、ああいうところも好きだし。
Q7.
客観的に観て、明石少尉という人物のことをどう思いますか?
・・・わからんっ。
まだ客観的には観きれていないのかもしれないけど。(この時はまだ公演期間中。)わからん。
そういう人が自分の友達にいたら?
いないでしょう。分かりませんね。
絵に描いたような二枚目っていうか、非の打ち所がないじゃないですか。
嫌いでしょうね、たぶん、本当にいたら。
笑。なんでですか?
嫌いだもん、きっと、そういうの。
でも、(加山)到さんは平田さんと似てるって言ってたじゃないですか。
ん?似てねぇやぃ。だからあれはあのギャグのところでしょう?軽いノリがでしょう?
そうかなぁ。それだけじゃないと思いますけど。
Q8.
普段おはぎは食べますか?
食べませんっ。
和もの(和菓子)は羊羹とかもあんまり食べませんし。おしるこもぜんさいも食べませんね。
Q9.
パンフレットでドナルドダックと言われていますがどんないたずらをしたんですか?
企業秘密ですね。
企業秘密ですか?
はい。
それはたくさんあるっていうことですか?
木山さんではそんなにやってないよ。
・・・あ、やったか。
(笑)それ、初演の時からっていうことですよね。
うん、他の芝居じゃない?たぶん。福原さんがおっしゃっているのは。
初めてお会いしたのは夢ハムレット('96『夢、ハムレットの』)の時だから。
なるほど。その時からそういうイメージが付いていたって言うことですか。
うん。楽屋でいたずらしたりとか。
ドナルドダックって言われることに対してはどう思ってらっしゃるんですか?
あ、光栄ですね。
(インタビュアー:えみにゃん@管理人)
この続きは『紙屋悦子の青春』インタビュー後編へ。
(お読みになったご感想を掲示板の方へ頂ければとっても嬉しいです。)