平田広明さんの舞台、観劇記・'91〜'95編
外画やアニメの吹き替えでも大活躍の平田さんですが、やはり、平田さんを
“もっと知る”には舞台を観るのが一番ではないかと思います。
とはいえ、私自身も観劇歴は99年からとまだ浅く・・・。(しかも、ミーハーだしっ。笑)
そこで、平田さんのお芝居を、もう10年以上ご覧になっている方々にお願いし、
平田さんの今までの舞台の様子をレポートして頂きました!
91年まで溯って平田さんの歴史が分かるという、素晴らしいコーナーができ、
大感激です。(なんと、写真付きっ!)
'91『椿姫』
'91〜'93.'94〜'96.'98『クリスマス・キャロル』
'92『ハムレット』
'92『ロード』
'93『怒りを込めてふり返れ』
'95『ザ・カヴァルケイダーズ』
'95『雲の涯』
平田広明さんの舞台、観劇記・'96〜'99編
特に付記していないものはすべて、劇団昴の公演です。
『椿姫』
*
のおねさんからのご投稿*
ザ・サードステージといって、昴の本公演とはちょっと違った舞台です。
パンフレットによると”若手劇団員の自己錬磨の場”だそうです。
三百人劇場の3階の稽古場で上演されました。(ザ・サードステージは3階から
来ているそうです。)入っても百人くらいでしょうか、俳優さんの息づかいが聞
こえてくるような小空間です。
これが初めて観た平田さんの舞台でした。
ヴェルディのオペラで有名な”青年が高級娼婦と出会い、恋に落ち・・・”という
やつ(その原作を基に昴の演出家菊池准氏が脚色した作品)です。
平田さんはその青年役。繊細で少し神経質なところのある青年を好演されていました。
初めて観て印象に残る若手男優さんというのはそう多くはありません。が、平田さんは、
その演技でしっかりと印象を残してくれました。
今思い起こすと、べたべたのラブロマンス、少々青臭い感もありましたが、小空間と
相まってなかなか感動の舞台でした。
余談
つくづく演劇というのは、ライブだなぁと思います。
今、同じ舞台『椿姫』を観ても同じ感想は持たないでしょう。
私も青かったんだなぁ・・・と。(^^;
*
ド・リールさんからのご投稿*
91年 「椿姫」
平田さんを初めて観た作品です。実は平田氏扮する"アルマン"というキャラクターが
好きなタイプではなく、また演出法も少々地味目だったのでこれと言って強い印象は
ありませんでした。
また、平田さんについても普通の二枚目役者という感じで、むしろ"ユジェ"の朝倉
佐知さんの好演振りが目立っていました。
場所も3F特設会場という小さな場所だった為、従来の煌びやかなイメージはなく、
或る地域内での出来事のようでした。
*
平田広明さんからの注釈*
『クリスマス・キャロル』
*
のおねさんからのご投稿*
昴が年末恒例としている強欲者のスクルージのお話です。
私はその最初の年('91)を観ました。
平田さんの役はスクルージの甥のフレッド、若き日のスクルージ、それと頭蓋骨男。
フレッドは屈託のない快活な好青年を爽やかに、若き日のスクルージは屈託のなかった頃から
欲に憑かれて変わっていく姿を見事に演じられていました。
特に若き日のスクルージでは、次第に変わっていくスクルージに心が離れていく恋人に
”なんで解ってくれないんだ〜”という気持ちがよく現れていました。
頭蓋骨男?う〜ん、記憶にない...。
余談
20年後にはスクルージ役を期待!
*
ド・リールさんからのご投稿*
91〜96年 「クリスマス・キャロル」
初演から毎年観ている作品で、平田さんが出演されていたのはこの期間です。
三年毎に演出法も変り、そしてその時の状況(私内の)によって色々と感想は変って来る
のですが、クリスマスシーズンには欠かせない作品であることには変りはしません。
平田さんですが、陽気で人望あるフレッドと仕事魔で神経質そうな青年スクルージ
との演じ分けが良く、平田さんの二面性を見ているようでした。
ですが、私は"オールド・ジョー"の平田さんを押します。
強欲振り、知能犯的な雰囲気が面白く、いずれまたやって頂きたい役です。
『ハムレット』
*
のおねさんからのご投稿*
説明の必要もないほど有名なこの作品。平田さんはタイトルロール”ハムレット”を
演じられました。
が、それは初めから予定されていたことではなかったのです。
平田さんの配役は当初オズリックでした。
ハムレット役の予定だった役者さんが急病と言うことで急遽配役の変更、
平田ハムレットの実現となったのでありました。
パンフレットを見ると、配役変更のお詫びが挟んであり、パンフレットの中身は
旧キャストのまま。
かなり間際の配役変更だったことが伺えます。
しかし、観てびっくり!もろく、繊細なハムレットを見事に演じられておりました。
(難を言えばやや神経質過ぎるきらいも感じましたが。)
黒い衣装に身を包んだ姿は、とにかくかっこよかった。
いや、見てくれだけでなく、立ち居振る舞いも。変に時代感を感じさせるほど重々しくもなくて。
えみにゃんさんが観ていたらきっと感動のあまり失神されたかも?
余談
パンフレットはハムレットの役者さんだけ見開きで、(役者さんの)コメント付き。
もし初めから平田さんだったら、どんなことを書かれたのでしょうか?
*
ド・リールさんからのご投稿*
92年 「ハムレット」
急遽の代役だったので実はどうなることかと思っていたのですが、台詞の言い回し
も感情もよく捉え、心外のあまり驚異しました。
平田さんの底知れない力を知らされたのもこの頃です。
また、この芝居の創り自体がオーソドックスでこれぞ将に新劇、という素晴らしい
出来で、シェイクスピア好きの私には心に残る芝居でした。
『ロード』
*
のおねさんからのご投稿*
これも『椿姫』と同じザ・サードステージ公演でした。
実のところ、ロードについては、感想をいえるほどの記憶がありません。
いえ、平田さんについてだけでなく芝居全体に渡ってです。
記憶に残っているのは客席と舞台を分けずに、周囲に観客を座らせてその中で
芝居をやっていたこと。
役者さんに踏まれるんじゃないかと思って気を付けて観ていたことくらいです。
実験的な要素が強いのでしょうが、私はあまりよい印象を持ちませんでした。
退廃的な感じはよく出ていたと思います。それ故生理的に嫌いな部類に区分けを
して忘却の彼方へ追いやってしまったのでしょう。
m(_ _)m
*
ド・リールさんからのご投稿*
92年 「ロード」
装置はとても革新的でした。内容は然程良い、というものではなく、実は「昴」で
なければ見に行かなかったであろう作品です。ですが、観客と役者が一体となった様な
装置は自分も芝居に参加しているかのようで面白味がありました。台詞や場面に所々
受け入れられなかった所があったのは、自分もその現場に居合わせ、体験しているような
錯覚に陥ったからだろうか、とも考えています。
『怒りを込めてふり返れ』
*
ド・リールさんからのご投稿*
93年 「怒りを込めて振り返れ」
登場人物が皆、何かと戦っている様な風があり、観終わった後、こちらも大きく
深呼吸をしていました。平田さんの演技も力強く、一生懸命やっていられる様子が
伝わりましたが、この役のタイプの人は実は好きではありませんでした。
当時はあまり感じませんでしたが、もしかすると私も怒っていたのかも知れませんね。
『ザ・カヴァルケイダーズ』
*
のおねさんからのご投稿*
四人の男声コーラスグループのお話です。(ザ・カヴァルケイダーズはその
コーラスグループの名前)
二人をベテランさんが(話のメインはこちら)、二人を若手(平田さんと、
もう一人は宮本さんという賛助員パーティで平田さんのコーラを飲んでしまった方)が
演じられました。
正直なところ、平田さん,宮本さんも決して悪くはなかったのですが、(というより
十分に好演されていたと思いますが)ベテランお二方に押され気味の感有り。
平田さんは演技されていて、どうお感じになっていたのでしょうか?
余談
男声コーラスグループの話なので、歌っておられました。
見事なコーラスだった。と思ったような気もするけど・・・う〜ん、よく覚えていない...。
*
ド・リールさんからのご投稿*
95年 「ザ・カヴァルケイダーズ」
「昴」の実力者兼好男子というベストキャストの楽しい芝居でした。
四人の男優の息がピッタリで歌も上手で、CDが欲しいと思ったほどでした。
内容的には、現代を生きる男女の喜怒哀楽ストーリーという感じでしたが、
ちっとも退屈せず、出演者の演じ方が好かったのか最後迄見入ってしまいました。
貫禄は牛山氏&金尾氏コンビがあり、宮本氏&平田氏コンビは楽しそうで
面白かったです。
『雲の涯』(木山事務所)
*
のおねさんからのご投稿*
私的には平田さんのベストアクトです。(とりあえず、現在までのところ)
戦後一幕物傑作選と銘打たれ、上演された3作品のうちの一本でした。
作品は戦後の(心身共に)傷ついた人々を描いた作品です。
平田さんの役は、町医者の若先生で、戦争で頭に怪我をし神経を病んでいる。
という難しい役でした。
平田さんの演技は観てい息苦しくなるほどでした。
戦争の残した心の傷跡、苦悩、救いを求める心、そういったものを切々と
訴えかけてきました。
1時間半くらいの作品だったでしょうか。何かに縛られたように見入り、
最後のシーンで解き放されたような感じがしました。
余談
『雲の涯』は戦後一幕物傑作選というシリーズ(?)の最初の年の3作品のうち、
一番最後に上演された作品です。
もともとこれを観ようという気はなかったのですが、パンフレットが3作品分
1冊になっていたので、まあついでに観ておくか程度の気持ちで行ったのですが、
予想外の大当たり。たまにこういう作品にあたるから、いくら期待はずれの芝居を
観てもやめられません。
*
『雲の涯』(木山事務所)パンフレットより
有望な若手として順調にきているように思う。
大きな役にもついている。「ハムレット」のハムレット役や「ザ・カヴァルケイダーズ」の
ロリー役が印象に残る。得意は二枚目半の役か。いつか昴を支える俳優になるだろう。
(文・木山 潔氏 演劇プロデューサー)
このページ作成にあたっては、木山事務所さんと劇団昴さんより画像と文章の
転載許可を頂きました。有り難うございました。